0
¥0

現在カート内に商品はございません。

らんびき5年貯蔵 720ml

通常価格:¥1,870 税込
¥1,870 税込
数量
カートに追加しました。
カートへ進む
【商品紹介】

~蔵元様引用~
商品ポイント
■ 味わいの特徴 心地よい熟成香が漂い、スタンダード「らんびき角」譲りのまろやかな口あたりから味わいの厚みと伸び良く濃淳な味わいをお楽しみいただけます。
■ 料理との相性 オーク樽5年の芳醇でまろやかな風味は、魚の煮物や照り焼きなど醤油を使った甘みとコクを感じる料理との相性が良好です。日頃の晩酌のお供に、 贈り物にもおすすめです。食前、食中、食後と様々なシーンで「熟成感」をカジュアルにお愉しみください。
■ 飲み方 ストレート、オンザロック、水割り、ソーダ割りがおすすめです。
■ 原材料 麦(九州産二条大麦)、米麹(国産米)
■ アルコール分 25度
■ 貯蔵年数 5年
■ 熟成度 ★★★
【ストーリー】 芳醇さとコクが持ち味の「らんびき角」40度の特徴をより優しい度数でお気軽に楽しんでいただければという想いから誕生しました 。



----------------------------------------------------------------------

※日本酒・ワイン・リキュール・ビール・食品等は商品や季節によってクール代が別途かかる場合がございます、再度料金はご連絡します。予めご理解の程よろしくお願いいたします。(税込550円/一口)



クール指定はこちらより

-----------------------------------------------------------------------

箱・紙袋・熨斗等はこちらから

-----------------------------------------------------------------------

※入荷が最も遅い時期の商品にあわせて発送させていただいております。
ゑびす酒造株式会社(福岡県朝倉市) ゑびす酒造は明治18年(1885年)の創業以来、福岡県中南部の朝倉市(旧杷木町)に蔵を構え、本格焼酎をつくり続けています。 代表銘柄「らんびき」などの長期熟成麦焼酎を中心に、地元で昔から親しまれている米焼酎の「福徳戎」も製造しています。 緑豊かな山々に抱かれた、山紫水明の地にある蔵は、すぐそばを筑後川が流れ、ミネラル分豊富でもろみの発酵に適した美しい地下水が湧き出ます。 川沿いには九州の大穀倉地帯である筑紫平野が広がり、麦焼酎造りには欠かせない良質な麦や米を実らせてくれます。 私たちゑびす酒造の最大の特長といえる樫樽長期貯蔵の熟成焼酎は、ウイスキーの製造を参考に、昭和30年代にスタートしました。 日本で3番目に、焼酎の木樽貯蔵を始めた酒蔵です。

カテゴリ一覧

ページトップへ

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

レビューを投稿