0
¥0

現在カート内に商品はございません。

入荷しました!  MIZUIRO 41度 500ml

  • さいしょ酒店
  • 都城
  • 焼酎
  • 柳田酒造
通常価格:¥3,850 税込
¥3,850 税込
数量
カートに追加しました。
カートへ進む
【商品紹介】

一般的な焼酎の蒸留は、もろみに蒸気を吹き込んでからハナタレが垂れる迄、約30分から約45分。そこから蒸留終了まで、約3時間半、トータルして4時間ほどかかります。4時間の蒸留中時間とともに香り成分が次々と変化します。
ハマコマチ芋の原酒を蒸留した際に、ラベンダーの香りとされる成分が蒸留中盤で最も多く留出することが解っております。また、バラの香りなどに含まれる成分等は、蒸留の後半で多く留出します。このように、芋焼酎に含まれる様々な香り成分は、蒸留中に留出するピークが異なります。

今回の商品、mizuiroは千本桜ハマコマチのもろみを常圧蒸留したときの、特定の蒸留区分を抜き出した焼酎です。
酒質からイメージされるピュアさ、クリーンさ、曇りのなさから「mizuiro」と名付けました。
香りの特徴を活かすためアルコール度数を41度に設定しました。
千本桜ハマコマチの特徴とされる独特の甘い香りに加え、メロンやバナナ、バラの香りも楽しめます。
炭酸で割っていただくと、華やかさとトロピカルフルーツの香りがいっそう拡がります。
ソーダ割りなどおすすめです。
※ラベルは宮崎県の陶芸家園田空也氏とのコラボによるものを使用。無限に連鎖するこの柄は、スリップウェアという陶芸技法からなる花紋様で、調和、ご縁、挑戦などの意味が込められています。

・原料:ハマコマチ芋(都城産、鹿児島県産)、黒麹(宮崎県産米)
・度数:41度



----------------------------------------------------------------------

※日本酒・ワイン・リキュール・ビール・食品等は商品や季節によってクール代が別途かかる場合がございます、再度料金はご連絡します。予めご理解の程よろしくお願いいたします。(税込360円/一口)



クール指定はこちらより

-----------------------------------------------------------------------

【箱や紙袋をご希望のお客様】

こちらよりお選びください

-----------------------------------------------------------------------

※入荷が最も遅い時期の商品にあわせて発送させていただいております。
~蔵元便り~ 一般的な焼酎の蒸留は、もろみに蒸気を吹き込んでからハナタレが垂れるまで、約30分から約45分、そこから蒸留終了まで約3時間半、トータルして4時間ほどかかります。 4時間の蒸留中、時間とともに香り成分が次々と変化していまります。 鹿児島県大口酒造の瀬戸口先生らの研究によると、芋焼酎に含まれる様々な香り成分は蒸留中に留出するピークが異なると報告されております。 例えば、甘い華やかな花の香りが特徴の「ローズオキサイド」という香り成分は、蒸留の始めに留出しその後は一気に減ってしまいます。 ラベンダー様の香りが特徴の「リナロール」は垂れ始めから時間を超えたあたりにピークがバニラの甘い香りを持つ「バニリン」は蒸留の最後にピークを迎えます。 mizuiroは千本桜熟成ハマコマチのもろみを常圧蒸留したときの特定の蒸留区分を抜き出した焼酎です。

カテゴリ一覧

ページトップへ

この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)

レビューはありません。

レビューを投稿