あまりの美味しさに感動して取引開始! 海の干し肉「ブリ」大サイズ(どんなお酒にも合う!)※画像は変更となります
通常価格:¥1,080
税込
【商品紹介】
旬の燻製「ブリ」
内容量50g
旬のお魚を特性の無農薬にんにく醤油に漬けたあと無農薬・無添加のさくら原木を使い燻製。東シナ海の潮風に当て5日間天日干してゆっくり水分を抜きうま味を凝縮させた干し肉です。
おやつ・お酒のおつまみはもちろん、ポケットにひとつ入れておけば登山などの時、非常食としても重宝します。
ぶりは出世魚として有名。成長するにしたがって「イナダ」「ワラサ」「ハマチ」「ぶり」と名前が変わります。冬には脂がのって美味しくなる「寒ブリ」は、年末年始のごちそうとしても人気。
----------------------------------------------------------------------
※日本酒・ワイン・リキュール・ビール・食品等は商品や季節によってクール代が別途かかる場合がございます、再度料金はご連絡します。予めご理解の程よろしくお願いいたします。(税込550円/一口)
クール指定はこちらより
-----------------------------------------------------------------------
箱・紙袋・熨斗等はこちらから
-----------------------------------------------------------------------
※入荷が最も遅い時期の商品にあわせて発送させていただいております。
信州北アルプス山麓のリンゴ農家に生まれた平林園枝は幼い頃から美しい自然に囲まれ親戚が味噌醤油や酒造りを行っていたこともあり、"発酵"が常に身近にある環境で育った。成人し米国に渡りニューヨークでの商社勤務時代にワインの素晴らしさに魅せられ醸造家となることを決意した彼女は、UCデイヴィスで醸造学を修め2011年に卒業、NZのクスダ・ワインズ、チリのモンセカーノ、ソノマのリトライ、ナパのマサイアソンを始めエレガントでフード・フレンドリーなワインを手掛ける多くの一流生産者達の元で経験を積んだ。2017年、これまでの集大成として最初のワインをリリース。そのコンセプトは、"繊細な味覚を持つ日本人にも愛されるカリフォルニアの風土を表すワイン"。初ヴィンテージにはその土地固有の風土を鏡のように映すと言われるシャルドネを選んだ。ものづくり精神の継承の意味を込め北陸の薬屋であった先祖の屋号”六丁字”にちなみ"Six Cloves"と名付けたそのワインは丹精込めて仕上げられ、口中に沁み込むような美しい酸と果実味のバランスを持つ素晴らしい味わいを持つ。