【商品紹介】
松露酒造では新焼酎を毎年白麹・黒麹交互に「あらた」として発売しており、今年は代表銘柄である白麹仕込み
の「松露」の新焼酎となります。
松露酒造の新酒「松露 新」は、今年より新品種「みちしずく」とビオック社製白麹、宮崎酵母を使用しております。
病害や農家負担軽減を目指し、従来の黄金千貫から「みちしずく」に変更しております。
冷却ろ過後、短期貯蔵で仕上げ、立ち香に蒸し芋の甘さ、口当たりは優しく、力強い甘味と長い余韻が特徴となります。食中にも適したバランスの取れた酒質で、水割りがおススメですが、お湯割りやロックも楽しめます。
ラベルは臙脂色を基調に、松葉モチーフを上向きに配置し、新品種への期待を表現しました。
「松露 新(あらた)」を通して2026年の松露酒造の造りを感じて頂ければ幸いです。
・原料:みちしずく(芋)、白麹(ビック社)
・度数:25度
----------------------------------------------------------------------
※日本酒・ワイン・リキュール・ビール・食品等は商品や季節によってクール代が別途かかる場合がございます、再度料金はご連絡します。予めご理解の程よろしくお願いいたします。(税込550円/一口)
クール指定はこちらより
-----------------------------------------------------------------------
箱・紙袋・熨斗等はこちらから
-----------------------------------------------------------------------
※入荷が最も遅い時期の商品にあわせて発送させていただいております。
2022年度情報
今年度も基腐れ病に悩まされ、満足のいく品質の黄金千貫は確保できない状況が予想されております。
そこで、今年は黄金千貫に向き合い、蔵人が全て今持てる知識技術を駆使し、全ての工程に新しい工夫を施し、お酒造りに磨きをかけました。新酒ということもあり、荒々しさもありますが、ガス感は抑え、甘さを十分に感じられる味わいに仕上がっております。