【商品紹介】
※お一人様1セットまでとさせていただきます。
●鶴の荷車
宮崎県渡邊酒造場の「鶴の荷車」は、伝統製法で醸し、長年熟成させた本格麦焼酎。数年ぶりに約1,000本限定出荷。
麦の香りと深いコクが魅力の原酒で、ゆっくりと香りを楽しみながら堪能できる逸品。
度数:41度
容量:720ml
原料:麦(九州産ニシノホシ)、麦麹(九州産ニシノホシ・白麹L型)
〇万年星
この万年星は、愛媛県伊方村から渡来し、焼酎蔵を宮崎県田野町に創業した、渡邊酒造の初代(壽賀市)のふるさとの麦で焼酎を造りたいとの願い叶えた、麦焼酎です。
田野町産の麦を使用したかったのですが、麦の病気で収穫が出来なかったため、今年度は愛媛県産の麦を全量使用しております。
・種類:麦焼酎
・度数:25度
・原料:はだか麦(愛媛県産)、はだか麦麹(白麹ゴールド)
・蒸溜:常圧
・容量:720ml
〇麦麦万年
常圧蒸留の本格麦焼酎。熟成タイプで、味・香り共、まろやかな風味豊かな本格麦焼酎である。味わうならストレートで味わっていただきたい。割り水しても水っぽくならず、腰の強い焼酎です。
・原材料名 麦・麦麹(宮崎県産ニシノホシ全量使用)
・度数:25度 ・容量:720ml
〇ヒダマ(スピリッツ)
渡邊酒造場から初めてのスピリッツが発売。
第一弾として、7月中旬より自社製造の麦焼酎に自社焙煎した六条大麦を漬け込み、大麦のうまみを抽出した商品の出荷を開始いたします。
・本格焼酎の風味を活かした食中酒としてお楽しみいただけるスピリッツです。
・水割り、ソーダ割をおすすめいたします。
・樽に貯蔵したような色合いになっていますが、木製容器には一切入れておりません。
・大麦由来の沈殿物が生じる場合がございますが、品質には問題ございません。
・度数:25度
・原料:本格焼酎(自社製造麦焼酎)、大麦(国産:栃木県産シュンライ)
・容量:720ml
※日本酒・ワイン・リキュール・ビール・食品等は商品や季節によってクール代が別途かかる場合がございます、再度料金はご連絡します。予めご理解の程よろしくお願いいたします。(税込550円/一口)
クール指定はこちらより
-----------------------------------------------------------------------
箱・紙袋・熨斗等はこちらから
-----------------------------------------------------------------------
※入荷が最も遅い時期の商品にあわせて発送させていただいております。