【商品紹介】
今年もこの季節が参りました!
龍宮とらんかんをベースに、原料は今年も家族の農園で採れた、たんかんをふんだんに使用してつくりました。
リキュールだけど甘すぎないスッキリとした味わいに仕上がっています。
一口飲むと南国を感じる、ジューシーなたんかんの甘い香りが広がり、ピールのビターな心地よい苦みの余韻が残るリキュールです。
☆飲み方
・そのまま冷蔵庫で冷やしてストレートで。
・少し飲んだら氷を入れてロックに。
・ひとつまみの少量の塩をグラスに入れてるとたんかんの甘みを引き立たせてくれます。
・温めるとたんかんのジューシーさが広がります。
※開封後は冷蔵保管推奨(フレッシュな風味が長く楽しめます)
度数:16度
容量:720ml
原料: たんかん(奄美産)、黒糖焼酎(龍宮・らんかん)
〇2021年度情報
※富田酒造場さんより引用
今年もたんかんを使用したリキュール“クッカル”の発売!
今年はパッションフルーツ・時計草は入れずたんかんのみで造っております。
果汁を加えた作りの昨年に対し、今回は果肉の浸漬も、それにあたり浸透圧と味調整でザラメ(沖縄・奄美産)も加えています。
甘さ先行の美味しいたんかん味、そこに焼酎の味をどう表現するのか難しいところでしたが、今年は豊作だったこともあるのでたんかん味を存分に楽しんでもらえたらと思います。
☆飲み方
・そのまま冷蔵庫で冷やしてストレートで。
・少し飲んだら氷を入れてロックに。
・その後は炭酸割りでも◎
(飲み干した後はコップや花瓶として利用してもらえると嬉しいです)
“くっかる” 島の方言で“くっつく”という意味があります。
人と人、距離を離す必要がある今、心はくっついて繋がっていけますように。
度数:12度
容量:720ml
----------------------------------------------------------------------
※日本酒・ワイン・リキュール・ビール・食品等は商品や季節によってクール代が別途かかる場合がございます、再度料金はご連絡します。予めご理解の程よろしくお願いいたします。(税込360円/一口)
クール指定はこちらより
-----------------------------------------------------------------------
箱・紙袋・熨斗等はこちらから
-----------------------------------------------------------------------
※入荷が最も遅い時期の商品にあわせて発送させていただいております。